さて今回はコレミヤのランエボX ショートサイドブレーキブーツを取り付けてみました
こちらのタイプだとランエボXとアウトランダーの専用タイプとなりますのでほぼぴっちりとした装着になります
予算がないとかもっとだぼだぼした装着にしたいという人は汎用タイプというのもあります
作業もそれほど時間は掛からず(ノーマルのサイドブレーキグリップなら外す必要もない)、難易度もかなり低い
専用タイプなのでしっかり形状が整えられている |
取り付けをするにはドリンクホルダー部分の内張、センターフロアコンソールを外す必要があります さらにこのアウトランダーの場合、ディーラーオプションのサイドブレーキグリップを取り付けてあるためこれも外す必要があります グリップを養生テープで養生しスリットを通過させることも出来なくはないのですが、ここでは素直に外す方向で行くことにします まず1.5mmの六角レンチで慎重に2箇所のネジを取り外す (アルミの削り出しなので傷が付きやすい。ネジ穴舐めたら終わりだから慎重に。ネジは落としやすいからレンチを着磁させると良いだろう) |
ネジを外してもプレートは地味に外しにくいが・・・まぁテープを貼り付けて外してみるといいんじゃないか そしたら同じく1.5mmの六角レンチを用いて、3箇所のイモネジを緩める これは特に落としやすく小さいし緩めるだけで十分なので外す必要は無い もし外したのなら気をつけることは、なくさないことと写真で言うところの左側1箇所と右側2箇所とで長さが違う |
あとはかんたんにグリップは抜ける。 取り付けはこの逆を辿ればいい。これで取付工賃2400円も掛かるというのか さて、ようやくスタートラインですよ |
センターフロアコンソールの外し方は単純に手で外すだけ。内張外しは使わない 助手席や運転席からでも出来るが慣れない内は後部座席から乗り出してアプローチしたほうがラクです 指を引っかける場所はフロント側(写真で言うところの右側)の左右底部(写真で言うところの上下底部)にここに指を掛けて外してくださいよー的な溝がある 爪で固定されているだけなので指を入れて上に持ち上げればガコッと外れるだろう 気をつけないといけないのは勢い余って引き上げすぎないことです |
何故かというと2WDと4WDのドライブモードセレクター用のコネクターがあるから コネクターの爪を押し込みながらコネクターを抜く |
コネクターさえ抜ければもう遮る物はないからセンターフロアコンソールを取り去る 取り外しの際に他の部分を傷つけないようにね |
裏側 中央部分の下の爪に白いクリップが付いてないがこれが正常、ここにはクリップは付きません 今回は関係ないがドライブモードセレクターはビス2つ、ドリンクホルダーはビス4つで固定されています |
さてブーツを履かせてみましょうか 一応、両端とダブルステッチ上のカーブが強い部分に両面テープを貼り付けております 内張を軽く載せてスリットから見えるブーツのステッチの位置・バランスを微調整 |
あとは作業を巻き戻すだけで終了 丁寧に書くなら 位置調整が終わったらドライブモードセレクターにコネクターを刺し戻しセンターフロアコンソールを取り付ける グリップの位置(イモネジによって付けられた凹みを頼りにすればよい)を調整 イモネジの種類を間違えないようにイモネジを落としたり舐めないように締める プレートの向き(OUTLANDERと読めるのは運転席側)とネジの位置を合わせてビスを落としたり舐めないように締める 終わったら念のためサイドブレーキの状態の確認やドライブモードセレクターが使用できているかなどのチェックをして終了 |
純正ディーラーオプションのサイドブレーキグリップとシフトレバーとこのコレミヤのサイドブレーキブーツは合いますね 革はつや無しのブラックが無難ではないでしょうか シートは本革ではなく本革調シートカバーでもなくニット調のシートカバーですがそうミスマッチさは感じないかなっと |
オーダーは無難に革の色を”つや無黒”、ステッチの種類”ダブルステッチ”、ステッチの色”灰”で代引きにて注文しました
12/20に発注し1/13に完成でした。年末年始を挟んでいたのでもっと掛かるとは思っていましたが早かった 専用タイプということもありぴっちりとした感じに仕上がりますがサイドブレーキ部分のスリットとサイドブレーキブーツとのクリアランスの都合上、 引いたり戻したりすると革とプラスチックが擦れる”スーッ”という音がするようになります 気になる場合にはドリンクホルダーの内張を削る必要がありますが、個人的にそこまですることもないだろうと思っています これよりもデカい汎用性のでも問題は聞かれないしね もちろんサイドブレーキが掛かりにくくなるとか解除されにくくなるとかそこまではなりませんので そのうち擦れて馴染むかもしれない 完全にドレスアップで商品の加工精度と価格を考えると満足度は高いかと思います 使用した工具は 1.5mmの六角レンチ 両面テープとハサミ ぐらい お手軽な作業です |