2009年4月撮影
【デジタル一眼レフカメラ:PENTAX K10D】
【レンズ:DA12-24mmF4 ED AL[IF]】
【レンズ:DA★55mmF1.4 SDM】
【レンズ:SP AF70-200 F2.8 A001】

遠い彼の地へ行ってきました
今回は12-24と55に70-200(+1.7倍AFアダプター)で挑戦してみました
えー、なんと言いますか落としたり盗まれたりすると個人的に洒落では済まないレベルの代物ばかりです

前回でのあまり使用する機会がなかった17-70の標準ズームレンズは使わずにということです
55mmが若干微妙な気もしましたが何せ単焦点でかなり明るく逆光に強いコーティングでそれほど重くもないのでついでに
あとは55-300をやめて70-200でさらに望遠が欲しいときは1.7倍のAFアダプター兼テレコンを使いました

使用感としてはやはりこれで十分で”標準ズームは必要なし”でしたね
55mmは比較的使いました。暗い水族館ではフラッシュを焚くわけにもいかないのでISO1600でも無謀だったが、明るい野外での絞ったときの描写は凄まじかった
70-200も何か異様に逆光性能が高くて驚きました
AFアダプターと組み合わせると200mm(換算300mm)F2.8から340mm(換算510mm)F4.5となります
ちなみにAFはセミAFっぽい感じである程度はピントリングで調整してからでないとダメです。しかしAFはむしろ早くなります
EXIFに焦点距離50mmとなっているもの全てAFアダプター付けた後の焦点距離設定を忘れていたためで正確には340mmです

一番気に入ってるのが朝日の写真だろうか
数多く300枚近く撮りましたがまあいいかな的なレベルでも50枚にも満たないという話




アクアワールド・大洗の水槽ですがまあISO1600でF2.0でもSSは1/30程度しか稼げないことに絶望しましたが
縮小や高感度ノイズをどうにかしてやればまともになりますね

ペンギンスペースは非常に生臭かったわけですが常時こんな感じなら夏場は大変なことになりそうだ
なんでかなあ大口径の望遠ズームで撮ってると楽しくてしょうがない

ショー会場の開場後まもなくということもあり席はまばらでした
アザラシは体調不良ということでなしでしたがイルカは頑張ってました
ボールを飛ばしたり、フラフープをしたり、箱を運んだりと3匹3様に芸を見せてくれました
飼育員や観客に水を掛けたりしてました(事前にアナウンスはあり(水がかかるエリアには子供しかいなかった)タオルが配られてました)
あとはイルカショーでは恒例のジャンプですね
こういうスピードが要求される場では50Dや特にD300が欲しくなりますね。レンズは70-200 F2.8辺りで
(K10Dでもレンズのおかげかピントだけはそれほど歩止まり悪くなかったですが、連写数等によるシャッターチャンス的にという意味で)

風の強い日でした

なんかこう青空にムラが出てるんですよね。PLフィルターがもう死んできてるのだろうか?
それともPLフィルター付けて空を写すとこんな感じだったっけ?

大洗マリンタワーで200mmにAFアダプターをつけて340mm(換算510mm)でガラス越しでの撮影

海は広く風もそこそこあるのでサーファーは多いですね

朝日です。12-24に付けてたPLフィルターを外すのを忘れてました

※拡大可能
同じく朝日ですがWB次第で夕日っぽくなると。DA★55

※拡大可能
頻繁というかレンズ交換をすると知らずのうちにゴミがセンサーに付き写真に写ってしまうので写真に手を加えて修正します

※拡大可能
水の反射もこうも綺麗に出ると良いですね。って朝早いのにもうサーファーが。SP AF70-200

<
屏風ヶ浦です。恐らく崖が屏風のように段差が付いてるからこのような名前になったんでしょうね

袋公園の鯉のぼりと桜
桜祭り中だったのかソーラン節が聞こえました
しかし桜はやっと咲き始めたかという感じ

地元の公園ではほぼ満開でしたね





TOPへ戻る

ブログへ戻る