2007年11月某日撮影
【デジタル一眼レフカメラ:PENTAX K10D】
【レンズ:PENTAX DA12-24mmF4 ED AL[IF]】
【レンズ:TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1(272E) 】
うっかりJPEGにて撮影



DA12-24mm 太陽を入れるものではありません。ただでさえ超広角レンズなのでフレア・ゴーストが出やすいのです
もちろんフレアが出てしまってます(さらにフィルターを付けるとゴーストやフレアを大量生産します)


DA12-24mm だから太陽(ry  目がやられるのでかなり危険です。JPEGのレタッチは劣化が激しいのであまり好きではありませんが
レタッチで結構弄ってますが面白い感じになりました


DA12-24mm みかんはギリギリ白飛びは出てないかな。。。でも家のところは飛んでるか


DA12-24mm 解像感はなかなか?(レタッチしてるからそうとも言えないかも)このレンズの最大開放F値のF4ですが
広角なのでピントが合ってる範囲が広く前のピントが合ってる場所と後ろのボケてる場所とかなり離れてますがF4でもこの程度しかボケません
広角になるにつれ被写界深度は深くなる(ピントの合う範囲が広い)ので当たり前の話ですが


DA12-24mm 広角12mmは広いですね〜。構図が良ければもっと広く魅せることもできるでしょう


DA12-24mm 同じ12mmでも地面が多いと狭く感じる


272E 枯れてきてる花を撮っても微妙でしたね。マクロは肉眼では見るのが厳しい細かな箇所がメインで大きく撮影可能なのが魅力
従って人物(特に女性)に使ってはいけません


272E このマクロレンズはしっとりとした綺麗なボケを出してくれます


TOPへ戻る

ブログへ戻る